2011年06月22日
CAWM1911A1発火ブローバックモデル
つかれた・・・SEMの講習会を受けてきました
すごいですねぇ~
明日は、実際に操作するので、なにか見たいものがあれば持ってきてください
だそうだ
でもね
資料に、油、水とか不純物が付いていたらNG
つまり、今まで触ったことがあるものはダメ
なんもねぇ~よ
DLC膜あるけどあれってナノレベルだから、見れるのか?
たしかマイクロレベルまでしか見れないはず
さて、愚痴はさせおき

CAWのガバです
動画でも分かるように
快調ですw
これはかなり、オススメです
昨日100発くらい撃ったら手が真っ赤になってましたw
ガスガンでも、このくらいに動いてくれないかな
すごいですねぇ~
明日は、実際に操作するので、なにか見たいものがあれば持ってきてください
だそうだ
でもね
資料に、油、水とか不純物が付いていたらNG
つまり、今まで触ったことがあるものはダメ
なんもねぇ~よ
DLC膜あるけどあれってナノレベルだから、見れるのか?
たしかマイクロレベルまでしか見れないはず
さて、愚痴はさせおき

CAWのガバです
動画でも分かるように
快調ですw
これはかなり、オススメです
昨日100発くらい撃ったら手が真っ赤になってましたw
ガスガンでも、このくらいに動いてくれないかな
昔は仕事で扱ってました。
真空装置なので揮発性の物には使えません。
CAWのガバは動作快調ですね。
一度撃ってみたいものです。
でも快調に動くようになって良かったね~。
ガスガンでも何にもしなきゃ快調に動くはずなんだけどね……。
そうですね
揮発性のものはダメなんです
まぁ液体窒素で固めてしまえばいいんですがね
ガバは快調ですよぉ~
リコイルスプリングが硬いですねw
>takuさん
ちゃんと清掃しながら撃ちました
モデルガンもいいですね
ガスガンはちゃんと動くようになりましたよ
>100発くらい
スゴイ量ですね!
カートの掃除,火薬の装填だけでも結構な時間が
かかりそうに思うのですが、予備カートを何セット分か
用意されたのでしょうか?
ちなみにウチには20~30年前のキャップ火薬がまだ
在ります(それくらい発火はご無沙汰です)。
>お気に入り
入れて頂いてありがとうございます。
ウチでも入れさせて頂きますのでどうぞこらからも
宜しくです。
快調ですね!
昔、発火動画たくさん撮ったなぁ~。
予備に2セット(16発)買いました
なので、23発あります
チマチマ作業するのが好きなので
こいうのは楽しいですね
お気に入りの件は、ありがとうございます
プリシーダーや写真の撮り方等を参考にしようと毎日見ています。
>ナキタさん
撃てば撃つほど、ダメージが蓄積されていきますが、撃ちたいw
ようじゃないけど撃ちたい!
すばらしい銃だとおもいます