2011年12月23日
初体験

さぁ栃木県民の人ならご存知
あの飲み物の蒸しパンバージョン
研究室では、抄録がおわり
ちょっとひと段落って感じです
なので、麻雀を始めてやりました

まずルールが分からないのでパソコンで教えてもらって
イザ実践
結局、なにがなんだか分からなく
結局分からず

さて、今日は久しぶりに非公式サークル集会というか
なんか集まっちゃった感じで集会
なんだか、オイコンはしてくれるとのこと
でもね、4年生で卒業するの今のところ2人か3人しかいないんだ・・・
(うぉぉおお ぶれてるw)

寒いときに食うアイスはうまい

帰りにどさん子
久しぶりに油ラーメンを頼んだ
すごい油というか 油しかないw
これに醤油ベースをかけて 付属してくるスープを入れると
あら不思議 醤油ラーメンになるw
明日は、研究室の飲み会です
2011年12月17日
2011年12月16日
食べ過ぎちゃーあとマルシン

わぁー
メガランチ
こりゃカロリーがやばいんじゃないかな?

さて、今日は研究室で先日購入したマルシン工業さんの
SAAを計測してみました
ジュールが0.2.Jだったのを0.3Jまで持ってきて
きたのですが、まだきつい
んで、ガスの放出量とJがあってないと思い
インナーバレルの内径を計ってみました

結果は、6.09~6.10mm
測定誤差があるとは思いますが
内径が太い!
とりあえず、バレル交換をしようと思います
それはまた後日

手帳
そろそろ、新年ですね
手帳を新しくしなくてはなりません
教授から渡された手帳・・・日立の手帳とのこと
なんで教授が持ってるww
自分は県民手帳派ですよ

木曜日
本来ならサークル活動のあとにみんなでどさん子
サークルがないので、なんとなくみんなで食べに行くって流れ
久しぶりのどさん子 うまかったぁ~
次回予告
あなたは そこにいますか?
2011年12月14日
奇跡が奇跡が起きたんです
2011年12月13日
そろそろやばい
2011年12月03日
ロシア語の翻訳って?
2011年11月26日
写真がないってことは食ってないってこと
そういうこと
今度の説明会のときのためにスーツをクリーニングに出してきました
んで、昨日献血をやったときの土産でAKB48のクリアファイル
載っている人が当たり前田のクラッカーこと前田あつこ
この人は知ってたんですが、あとは秋元やすし、しか知らない
んで、覚えたんですよ
加護ちゃんが渡辺さん
白木屋の木がある人
後数人居たような気がしますが
なんとか、覚えたかな
明日は、スクライド劇場版を見るために池袋に向かいます
そして日曜日はプリシーダーマッチ
あづさんにお借りしたものも返したいんですが
次赤羽に行くのは、12月の第2週日曜日か・・・どうしよ
次回予告、ダットもいい物だな
今度の説明会のときのためにスーツをクリーニングに出してきました
んで、昨日献血をやったときの土産でAKB48のクリアファイル
載っている人が当たり前田のクラッカーこと前田あつこ
この人は知ってたんですが、あとは秋元やすし、しか知らない
んで、覚えたんですよ
加護ちゃんが渡辺さん
白木屋の木がある人
後数人居たような気がしますが
なんとか、覚えたかな
明日は、スクライド劇場版を見るために池袋に向かいます
そして日曜日はプリシーダーマッチ
あづさんにお借りしたものも返したいんですが
次赤羽に行くのは、12月の第2週日曜日か・・・どうしよ
次回予告、ダットもいい物だな
2011年11月24日
研究献血サイゼリア

やっぱり、揚げ物のほうがおいしいので
揚げ物がいいな

工事が一段したみたいです
このあとどうするんだろ?
今日は、今まで作った資料を硬さ試験機で測定しました
1枚測るのに、1日かかるくらい機械が微妙だったんですが
なんと!機械の調子がよく、5枚を3時間で終わらせることが出来ましたw

そのあと、献血にイッテキマした
時々、大学に来てやってるんですよね
今回は、腕をニギニギしないで、心拍数を上げて挑戦しました
結果は7分
ニギニギしたときが5分なんで、ニギニギしたほうが早いのかな

そして、634さんに頼んでいたバックを回収しました
これで、プリシーダーマッチの景品とかプリちゃんを持っていけます

木曜日なので、いつものどさん子と思いきや
サイゼリアw

ピザを食う人たち

自分は、ミラノ風ドリア×2 ピザっぽいものを食べました
これで、1000円行かないとは!
安いぜサイゼリア
今日は一段と寒かったですね
明日は、ドイツ軍のパーカーとスーツをクリーニングに出そうと思います
12月5日に茨城の県庁で説明会
アンリミのあとどうやっていくかが問題だ
2011年11月22日
いつかの給料
2011年11月19日
風邪がつらい
2011年11月15日
1911アウターバレルDLC膜

ジャンダレチキン
だったような気がする。珍しく揚げ物じゃない!

凹んでいるところにコンクリートをぶち込んでました

そして、タイトルどおり!
DLC膜を貼りますよ!
放電しっぱなし・・・これは・・・

はい!できました!

トントン・・・
ありゃりゃ?

これは、どう見ても・・・しっぱ・・・

コガネムシみたいな色ですねw

まぁ、数回動かしたらはがれましたよw
今回は、失敗しましたが
またやろうかな? でもインナーバレルのほうもやりたいし
今回の失敗した原因
電気を流す量を間違った(大きすぎ)
時間が短い(もうあきらめた)
セッティング方法がダメだった
まだありそうだが、難しいですね

研究室は、卒業アルバムを作っていました
う~んいつも写真撮ってたから、自分の写真が少ないや
2011年11月13日
大きな病院ねぇ~
最近徹夜続きで、死んでいました

今日は、研究室対抗ソフトボール大会
でしたが・・・
前日の雨の影響でぬかるんでいたので
体育館でドッチボールとなりました(4年連続ドッチボール)
肩が痛いので、あまり投げないでいこうと思っていましたが
一球目で・・・うぎゃぁ~

こうなりましたとさ

帰りに、研究室のみんなで、肉弁
ジャンボ定食の大盛だったのだが
普通に食えてしまった
そのあとは、家に帰ってバタンキュウ
明日は、赤羽に行ってきます
今回、肩を痛めたので、点数は取れないですね・・・
就職してからどうするの?とか言われていたので
今度、大きな病院に行ってきますかね
突然動かなくなる、足
突然いたくなる、肩
どうすんだ

今日は、研究室対抗ソフトボール大会
でしたが・・・
前日の雨の影響でぬかるんでいたので
体育館でドッチボールとなりました(4年連続ドッチボール)
肩が痛いので、あまり投げないでいこうと思っていましたが
一球目で・・・うぎゃぁ~

こうなりましたとさ

帰りに、研究室のみんなで、肉弁
ジャンボ定食の大盛だったのだが
普通に食えてしまった
そのあとは、家に帰ってバタンキュウ
明日は、赤羽に行ってきます
今回、肩を痛めたので、点数は取れないですね・・・
就職してからどうするの?とか言われていたので
今度、大きな病院に行ってきますかね
突然動かなくなる、足
突然いたくなる、肩
どうすんだ
2011年11月12日
グロックよりガバでしょ
2011年11月11日
久しぶりのB定
2011年11月10日
ソフトボール大会にむけて
2011年11月09日
肩が痛いんだって
今日もまた研究室
なれたもので、昔は 半日以上かかった
nm測れる装置も、2時間ほどで終了
あとはやることないやぁ~って暇してたが
そういえば、今週の土曜日はソフトボール大会です
いつのまにか、ポジションがレフトになっていた
自分は肩を壊しているのでムリポって言ってるのに
信じてくれないので
キャッチボールをしました
あれ?案外投げられるw
しかし、いつ再発するしか分からない爆弾を持ってるのは事実・・・
明日は、機械の掃除だけなので、午前中に終わるかな?
最近18時以降のお帰りなんですが、今日は寒かった!
今日から寒くなるらしいね・・・
そうそう、前回満開だった桜は、青々とした葉っぱをつけていました
なんだかなぁ~
なれたもので、昔は 半日以上かかった
nm測れる装置も、2時間ほどで終了
あとはやることないやぁ~って暇してたが
そういえば、今週の土曜日はソフトボール大会です
いつのまにか、ポジションがレフトになっていた
自分は肩を壊しているのでムリポって言ってるのに
信じてくれないので
キャッチボールをしました
あれ?案外投げられるw
しかし、いつ再発するしか分からない爆弾を持ってるのは事実・・・
明日は、機械の掃除だけなので、午前中に終わるかな?
最近18時以降のお帰りなんですが、今日は寒かった!
今日から寒くなるらしいね・・・
そうそう、前回満開だった桜は、青々とした葉っぱをつけていました
なんだかなぁ~
2011年11月04日
タイ人の送迎会
2011年11月02日
静電気の力

久しぶりのB定です
おいしかった・・・食べる前はフラフラでしたww
ごはん以外も食べないと

研究室が今日から再開です
卒業アルバムの写真を撮っているそうです
自分も撮ったやつ渡そうかな
今使っている、機械は湿気に弱いんです
高電圧パルス発生器だったかな?
あいつが、湿気に弱くて不安定になる
今日は、空気が乾燥しており
安定してる! やったね!って・・・・最初は思ってたのですが
機械を触った瞬間 バチッ! え!? ブゥン・・ピーピーピー
うわぁ~機械落ちたwww
原因は不明ですが、触った瞬間に静電気でバチッて機械が落ちました
軽くパニックになりながら、エラーを確認し、マニュアルを読む
fmfm リセットを押せか・・・とまらない・・・
ええぇい 電源プッチンだ!

その後、機械を触るたびに静電気が発生するので
ゴム手袋をしましたw
静電気は怖いね。
危険物の免許取るときにも、静電気の怖さを調べましたが
ここまでとは・・・
明日は、タイ人の送別会です
ただ飯が食えるということなので、タッパーも、持って行こうかな
2011年10月23日
オープンキャンパス
やべw押してる
書きたいことがありすぎて、押してます

今日はオープンキャンパスに参加してきました
といっても、センター試験の受付が終わり、大学の見学に来るなんて
数人のだずなのだ!

予想は的中し、1時間後毎に1人ペースw
ガチで10人来ないかもw


今回ガイド役をやりましたが、2人だけだったので楽でした
少人数のほうがいいねd

ロボットが見たい!ということなので、ガンダムを見に行きました
一通りガイドして、14時に終わり
今まで18時くらいまでかかってたのに、早く終わりました
すごく夢があっていい生徒さんでした
あんな夢を持って大学に入ったんだっけなぁ~
まぁ、自分の夢であったことは、一つ達成できましたし
よしとしようかなw
次回
3日間に及ぶ、ヤスリ
書きたいことがありすぎて、押してます

今日はオープンキャンパスに参加してきました
といっても、センター試験の受付が終わり、大学の見学に来るなんて
数人のだずなのだ!

予想は的中し、1時間後毎に1人ペースw
ガチで10人来ないかもw


今回ガイド役をやりましたが、2人だけだったので楽でした
少人数のほうがいいねd

ロボットが見たい!ということなので、ガンダムを見に行きました
一通りガイドして、14時に終わり
今まで18時くらいまでかかってたのに、早く終わりました
すごく夢があっていい生徒さんでした
あんな夢を持って大学に入ったんだっけなぁ~
まぁ、自分の夢であったことは、一つ達成できましたし
よしとしようかなw
次回
3日間に及ぶ、ヤスリ
2011年10月15日
人と人の
2011年10月14日
間に合うか・・

肉うどん(携帯からなんで画像が小さいです)
うどんといれば香川県
キャベツといえば茨城かな・・・干し芋のほうがいいかな?
今日は研究室で月曜日に発表するために色々資料を作っていたのですが
前回計った、ラマンがおかしいからもう一度測ってくれ・・・
ナノ硬さ試験、測れなかった・・・
摩擦試験?明日できるよ・・・
おうふぅw何もそろって無いじゃんw
しょうがない・・・せめてXP-2だけでもって 1枚やってないじゃん!
結局明日、急ピッチでやらなくてはなりません
風邪気味なのに・・・くそぉ


そうそう
ピザテリアの周辺工事が終わりそうです
この工事のせいで、何回か測定が・・・

次回
このサークルで・・・
2011年10月13日
声の影響
2011年10月08日
若杉祭には
2011年10月06日
成膜時間が長い
2011年10月01日
研究室でBBQ
今日は、初めて1人で成膜です

なんとなくできました
まぁ元々、探り探りのものなので成功なのか失敗なのか分かりません

旧図書館もこんなんで落ち着いたみたいです
できれば、このままにして若杉祭とかで活用したいですね

そして、今日は研究室でBBQです
雨に備えて、屋根を作ります

ファイヤー

準備します

ささ、乾杯しよ!

結局、雨は降りませんでした
雨が降らないって初めてですよ!
BBQでは、タイ語、中国語、英語、日本語が混じってカオスになってました
というか、英語で聞かれて、普通に英語で返せたのがびっくりした
無意識だったんですよ
中国語はちんぷんかんぷんです
次回
ケータイ ネットにつながらないんですが・・・

なんとなくできました
まぁ元々、探り探りのものなので成功なのか失敗なのか分かりません

旧図書館もこんなんで落ち着いたみたいです
できれば、このままにして若杉祭とかで活用したいですね

そして、今日は研究室でBBQです
雨に備えて、屋根を作ります

ファイヤー

準備します

ささ、乾杯しよ!

結局、雨は降りませんでした
雨が降らないって初めてですよ!
BBQでは、タイ語、中国語、英語、日本語が混じってカオスになってました
というか、英語で聞かれて、普通に英語で返せたのがびっくりした
無意識だったんですよ
中国語はちんぷんかんぷんです
次回
ケータイ ネットにつながらないんですが・・・
2011年09月29日
どうせ
2011年09月28日
忙しくなってきた

忙しくなってきました
研究室もそうだが、授業が始まったのはつらい
教員免許の申請のやつとか、レポートとかスピーチとか
やることいっぱいです
早く帰って、本屋とかホームセンターとか行きたかったのですが
結局、遅くまでかかってしまって

月刊Gunしか、買えませんでした(今月は学内APSの事について書かれています)
コンバットがすぐ売切れてしまうんですね
サークル員が買い占めたのか・・・一応サークル員が買ったものを少しみましたが
じっくり読みたいし・・・赤羽行ったときに買えるかな?
そういえば、大阪大会も終わり、10月15日まで何も無いので
というか、大会のときにダットをいじくったのでそれも含めて
大改造中?
今は、もう一台のAPS-3で臨床実験中・・・うまくいけば!?
明日は、企業に頼まれた資料で実験みたいです
予定では、早ければ15時に終わるはず!
2011年09月27日
写真撮影
2011年09月17日
そんなの聞いてないよ

う~ん
マニキュアでコーティングしたほうが
文字が削れないだろうか

ドクペうまいな
赤羽の自販機にはドクペがちゃんと入っています
ナイス!

最近B定を食いそびれる
13時以降に行くと、すでになくなってるとかw


旧図書館もココまで
土台は残っていますが、それ以外はなくなってますね
スロープが残ってるんですよ!
さてさて
明日は学校でAPS練習会があります
参加人数はたぶん・・・
そして、オリエンテーションがあります
今期は授業は2つか3つですかね
そして!
日曜日は赤羽!
赤羽でボクと握手!
10時 和戸駅出発
12時 赤羽到着
15時 赤羽出発
17時 和戸到着
移動時間は2時間で
パンクしないことを祈る
2011年09月06日
PCがぁぁああ
さて、昨日遅れて研究室に行ったので
今日は早めに行きます

ちなみに、レイブを持っていきます
ヒロさん作品 今やってるアレは途中で読むのをやめました

お昼は、最近アルテという、いつも食べてるところより割り高です
なので、もうそろそろきついのであっちの食堂に通うことになるかな
さて、研究室に戻り何をするのかな~ってと
マージャンです
昨日もおんなじでしたw
自分はマージャンのルールを知らないので、ネットサーフィンをやろうと
PCをつけると・・・ブーブーブー
何々ww
画面にシグナルが行ってない
正常機能していない
といことで、ばらします
OSはXP
その時代のPCなので、自分がPCをいじくってた最高期ではないか!

ということで、直りました
まぁどこでエラー探せばいいので簡単ですね
直したけど、特にすることもなく
14時に帰宅
帰宅後、なぜかダイハード2を見始め、センコロールも見始める
やっぱsupercellいいわぁ~
と、そんな感じ
@19日
今日は早めに行きます

ちなみに、レイブを持っていきます
ヒロさん作品 今やってるアレは途中で読むのをやめました

お昼は、最近アルテという、いつも食べてるところより割り高です
なので、もうそろそろきついのであっちの食堂に通うことになるかな
さて、研究室に戻り何をするのかな~ってと
マージャンです
昨日もおんなじでしたw
自分はマージャンのルールを知らないので、ネットサーフィンをやろうと
PCをつけると・・・ブーブーブー
何々ww
画面にシグナルが行ってない
正常機能していない
といことで、ばらします
OSはXP
その時代のPCなので、自分がPCをいじくってた最高期ではないか!

ということで、直りました
まぁどこでエラー探せばいいので簡単ですね
直したけど、特にすることもなく
14時に帰宅
帰宅後、なぜかダイハード2を見始め、センコロールも見始める
やっぱsupercellいいわぁ~
と、そんな感じ
@19日