スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年12月18日

今日は

今日は、大掃除をしました
写真うpを考えましたがやっぱり、まだ汚いのでやめときますw

さて、明日は今年最後のマッチ
楽しんでいきます
もちろん 本戦も


ps  またPS3がフリーズした・・・  


Posted by ハロ  at 03:00Comments(0)スピード系

2011年12月16日

グロックさん

さて、次回予告をちょっと無視して

今使っているグロックはキンニクさんからもらったもので
スライドがガタガタで割れています

なので、スライドだけでもほしいなと思い
某ショップに聞いてもなく

東京マルイに電話しても、在庫がないとのこと
こりゃぁまいった!

ということで18日
フロンティアマッチにはグロックで出没します

今年最後のマッチなので、思いっきり楽しんできます
  


Posted by ハロ  at 13:26Comments(5)スピード系

2011年12月07日

アンリミデット感想と成績

今回はじめてのスピード系のマッチに参加しました

APSの時のように、緊張することは無く
13時からスタートという、長い時間をどうすごすかが問題だった

会場は暖かく、上着を着ていると汗をかくほどだった

しかし、マガジンはそうは行かず
暖めても、スライドの後退が遅い

今回ロングマガジンを一本用意したが
5回目の時には心配なので、ノーマルマガジンを使った
しかし、ノーマルマガジンは元気が無く
動かなかった

暖めすぎなのかなと思って
撃ち終わったあと試射レンジで撃ってみたが
スライドが数ミリ動いてタマが給弾されなかった
暖めてやっと動いていた感じだった

結局最後のほうは、ロングマガジン一本勝負
5発以上撃たないように気をつけた

なんにもいじくっていないのに、なんでだろう?

次回はグロックをベースとしてやってくつもりです


成績としては72秒台だった
最後の練習会で出したのは144秒だったとおもう
そして、練習の最高記録は79秒台
本番のほうが成績がよくなっていた


そんなこんなで、総合55位
106人中55位
真ん中ですねw

スタンダードだと、たしか8位くらいだったと思う(あいまい)
ヤングガン部門だと3位
まぁ3人しかいなかったので、そうなんですよねw

景品はこのシール?みたいなのを頂きました
ケースに貼りましょうかね


次回予告
実家にカエルニダ  


Posted by ハロ  at 00:08Comments(4)スピード系

2011年12月06日

初アンリミデットその2


前回の続きです

お昼を食べて

午後の部開始です
マルイの電動ハンドガンを使ったものですね
たしかに、モーターは下にあるからそこから外部に持ってくれば・・・

カメラから銃に持ち変えるアミーゴさん

タナカのSAAですかね?

よしむねさん
本当に36歳位かと思っていました

りょうちゃんさん
オープンクラスでしたか!
練習の時スタンダードだったのでてっきり

かぢや様
もう、自分の手の届かないところまでいってしまったのですね
次回は自分もグロックで出ると思います

有名なハピハピ隊

サインをもらいましたー

8ミリリボルバーカッコイイ
やっぱリアルカートですよね!

自分
かなりの猫背ですね
もう少し腕を伸ばしたいですね(順番待ち中に居眠りしてたのは内緒)

あおちゃんさん
APSのケースは万能ですよね
LE2011のスポンジケースはありがたい

今回のアンリミデットの景品

競技も終了して
撮影タイム?

撮影している人を撮影して、また撮影している人が撮影されて・・・
ジャンプスねぇ~

今回会場には、フリーダム・アートさん等
出店が出ていました。

提供

手前が土曜日
そこから順番に奥に進む
ステージを見ても、初見に感じたので移動がわかりやすかった

各クラスの上位者が一騎打ちをするみたいで

レディースクラス

ヤングガンクラス
(自分も呼ばれました。不意だったので何にも準備していませんでしたw)

あとは、総合8位以内に入った人たちで争います

nakitaさん
マガジンがナイ!って叫んでいましたが
そこにありますよ。とみんなの突っ込み
緊張しているんですね!

takuさん
皆さん早い 最後の的がなかなか倒れないんですね

結果発表
今回1位の方が46秒って・・・

レディース
大学生に囲まれるケイコさん

笑顔

スピーディな進行ありがとうございました

集合写真を撮ります


その後に、本戦!というなの飲み会
石田さんが女の子と話してる!

自分は終電が近いので先に失礼しました
毎度終電を気にしていないといけないのがつらい


次回予告
アンリミデットの感想と成績

  


Posted by ハロ  at 11:08Comments(7)スピード系

2011年12月05日

初アンリミデット


寝れなかった
ずっとグロックのグリップを削っていた 使う予定ないのにw

会場につくと、会場には人!人!人!
でも、ほんわかとした雰囲気

時間になってきて、エントリー開始
事前にお金を振り込んでおいたので、スムーズに行ったのかな?

わぁすごい行列
自分は、近くに居たので、2番目にエントリーしました

んで、自分はI-9
なんと、お昼を食べて、13時から開始w

ルール説明

今回は、リアルタイムでデータが更新されていて
各自が確認できるようになっていた

さらに 当たっているかどうか分かりやすいように
着弾すると、ランプが点くようになっていた

では、競技写真をバシャバシャと

takuさん
やっぱり早い

nakitaさん
やっぱり早い 早いよ・・・

石田さん
カッコイイですよ!

撮影がはじまる
パパン 自分もグロックのスライドがほしいなぁ~

ケイコさん
しっかり当てていくって感じ
自分もあんな風に当てたいですね

普通に早い
負けるかも・・・

ナガイさん
写真ちゃんと撮りましたよ

石井さん
SAAでもしっかり当てる
予備の銃を使っていなかった

初弾がすごく早い
迷いがないって感じなんですかね?

Gクラスは
カーボーイが多かったですね
自分もマルシンのSAAがあればそっちで出たかったな

コウさん
不調みたいです

写真をパシャパシャ撮ってるだけで、時間が過ぎ
チームRタイプの方々からお弁当をいただきました
お金がない学生にとっては、すごくうれしかったです
そしてうまい!

そんなかんなで、午前中が終了
午後の部は、また明日かきます

明日は、教員の説明会
茨城の県庁まで行ってきます!
  


Posted by ハロ  at 00:03Comments(5)スピード系

2011年12月04日

アンリミですか?

アンリミですか?
会場にうまくつけるかが心配ですね

場所はブラックゴール等でも使われている
東京都立産業貿易センター台東館

APS本大会もあの場所だったかな?
錦糸町ばっかりだから混乱してしまうは

今回はじめてのシューティングマッチ
どんな感じなのか楽しみです
隣の人の的撃ったりしないようにしよう

  


Posted by ハロ  at 23:18Comments(2)スピード系

2011年12月02日

グロック改造


なんだか、朝飯食ったら吐いちゃったので今日はポテト
調子悪いのかな?そんな感じ全然しないんだが

前回の記事でグロックにダットをつけました

んで、普通に握るとスライドに指がこすれるので
カバーをつくり、親指を乗せる場所を作りました
もう少しいじれればいいけど、いじりだすと止まらないような気がしたので

レースホルスターにグロックが入るようにして
完成!かな?
グリップにはストーン調のスプレーを使いました
(グリップ力アップだぜ!)


う~ん 万力がほしいな  


Posted by ハロ  at 00:14Comments(4)スピード系

2011年11月24日

予備はグロックなんだが


今回は、アンリミ練習とグロックのテストをしてみました
マガジンを朝某店で購入し、すり合わせがぁ~って叫んでいました

G3フリークさん どうしたんですか?

どうやら、長くなりそうですね

さて、人数も集まってきたので秒数取りをします
今回の目標は70秒台!

リボルバーというか、ピースメーカーがカッコイイな
自分もほしかった>< 

2周回っただけでしたが、すごい弾ですね
APSと全然ちがいます

こんなにたっぷり


今回1周目は、本戦で使うMEUで
2周目は、テストしたかったグロックで
ホルスターは、あづさんからお借りしました
ありがとうございます
現在、グロック用のホルスターが売り切れみたいで入手できませんでした
途中バースト射撃になってしまって記録がぁ~とか
なんとか直しましたが、予備なのに動かないとかww


本戦へ・・・
痩せたのに(やつれた?)最近食べ過ぎのような
おうちに帰ってから、うどんを食べました><

明日は、学校


そうそう、レースホルスターではなくタクティカルホルスターで出ようと思います
なんか、クラス別で考えるとそのほうがいいとか

  


Posted by ハロ  at 00:44Comments(3)スピード系

2011年11月16日

グロック魔改造その後

前回の続き

タイニーダットの下にポッチがあるせいで
隙間が出来ていました

隙間を埋めるため
プラ板かなにかで、埋めようと思いましたが
なるべくローマウントしたいということで

スライドのほうに、穴を開け
隙間が出来ないようにしました



今回の加工をするのに、大学の設備を使ったのですが
次やる作業が出来るかどうか聞いてきました

連絡:例の物はできないそうです
機械は使えるのですが、作った後大学側の責任が取れない
ジュールに関係する部分なので、なおさら・・・ということでした


APSとアンリミを練習していますが
今は、10:0ですね
練習するところがない><

また研究室でドロウの練習をしようかな・・・



最近寒くなってきましたね
自分は、風邪を引いたみたいです
うぅぅ

  


Posted by ハロ  at 21:16Comments(0)スピード系

2011年11月16日

グロック魔改造

おはようございます
先日、朝5時から研究室だったので
疲れましたハロです。ついでに、のどが痛く鼻水が出ます><

さて、前から言っていたグロックですけど


写真を撮り忘れたため、完成図だけ


こんな感じになりました
あとは、隙間を何かで埋めるかしないと
電池が接触してないので、点きません

アンリミでは、オープンサイトで行こうと思っていますが
12月の寒いときにシングルスタックのガバが不調だったら
予備として一応持って行こうと思います

っは!

まだエントリー料払ってないや!

水道代がネックなんだよ・・・
  


Posted by ハロ  at 11:21Comments(0)スピード系

2011年11月05日

赤羽でアンリミ練習

祝日だった3日

赤羽にイッテキマした
M1ガーランドが復活してました

ちょっと早めに着いたので、ライフルの練習をしました

その後、アンリミの練習です

しばらくすると、タケサンが来て下さいました
Rタイプで参加してましたが、途中からハイキャパになってました

1回目
どんどん早くなってる

2回目
銃の不調に見舞われ・・・

3回目
疲れちゃってww あとMEUにしてやってみました
WAと比べて軽すぎw

本戦
はぁ~お酒おいしい


自分は早めにおいとましましたが
結局終電・・・というか危なかったw


次回予告
若杉祭
  


Posted by ハロ  at 00:56Comments(0)スピード系

2011年11月03日

スピード用の銃

サイトを見やすくしようと

こんなことをやったのですが

集光アクリルのほうがいいよってことで

このサイトをつけようと思います
いつか買ったWAについていたパーツです

そして、スライドも交換
こっちのほうには、削れないように金属があるので


今日は、赤羽に向かいます
  


Posted by ハロ  at 08:13Comments(0)スピード系

2011年10月31日

PPSLとスピード系

電車に乗ろうとしたら、目の前で出発・・・
それを2回w

今日は、PPSLに参加してきました

途中、ペンという、発射音とともに、弾がちょろっとw
ばらしますよぉ~ はい治った~

しかし、初速が安定せず><

その後、結果発表
今回は、目標100点で
最後の競技で 3枚目まで当てることが出来れば、なんと102点
目標達成でしたが、3枚目を外し、0点w


なんだかんぁ~って感じでスピード系の練習会

ジャンプスの練習もしてるんですね

がぢやさん
の背中

すごいBB弾

APSと比べて、全然違いますね

最初は良かった
2回目は、ガス圧が足りず、玉が出ないw
3回目は、温めてからやりました 秒数変わらず

今の時期でシングルスタックだと
3発目が限界、それ以上は・・・


では、本戦
鍋がうまかった!
鍋がうまかった!
え~鍋がうまかった!

  


Posted by ハロ  at 01:43Comments(10)スピード系

2011年10月17日

アンリミ

とりあえず、アンリミのエントリーをしてみました

あとは指定のところに現金を振り込めってことですね


むわぁ~

バンバンバン!


12月ってガス動くのか・・・?  


Posted by ハロ  at 21:42Comments(0)スピード系

2011年10月05日

レースホルスター


チーズ入りハンバーグと海老フライ

かtったった

先日、APSで200点だしたときに、買ってきました
7000円

ホルスターとマガジンポーチがついていました

シングルスタックのマガジンを入れます


なにかのレプリカなんですが、使えるんでこれでいいのだ!



巨峰ソフトクリーム 130円
  


Posted by ハロ  at 12:26Comments(4)スピード系

2011年09月21日

サイトってさ

最近、シューティングをやって思った

サイト使ってないや

昔から、自己流でやっていて、タクトレを教えてもらっているときも
癖が治らず、よく「また、お前か」といわれていました

結局、今でも治ってませんが、昔よりはサイトを見ているように感じます

昔は、学校から帰って閉店までお店で撃ってましたから


ということで!

ラインを引きました
う~ん、リアサイト邪魔だな 取っちゃおうかな


明日は、赤羽に向かいます
台風で雨がすごそうですが、どうでしょうか?
大阪大会も今週なんですよ!、
プレートが課題なのですよ!

そういえば、プリシーダーの計画もまったく進んでいないw
設計図まで描いたが、それ以上進まない
  


Posted by ハロ  at 00:01Comments(3)スピード系

2011年08月28日

タクティカルリロード

タクティカルリロードってやっぱいいと思う

いつもサバゲーをやってるときはハンドガンオンリーなので
移動するたびに行っている動作

なるべく銃をホットな状態を保ちつつリロードする技法


APSの練習の記事で気づいてる人は居ないと思いますが
APS撃ってるときに、銃を腰にぶら下げていたのです


ささ、やります
撃つ順番を頭に入れてやっていきます

まず、子連れさんがお手本を見せてくれる!

ハンズアップというよりも、壁に手をつける
(後ろでフリーズって叫ばれてるん?)

takuさんも参加
やっぱ早い

G3フリークさんも、途中から参加
(KSCの銃だと、P230持ってるのでマガジン買ってこれって面白そう)

ワイワイ
人数がいっぱいでした

ステージを変えました
極秘資料を持って帰ってるときに襲われるって感じらしいいです

nakitaさん
タクティカルリロードのときにあわわわわぁ~


こういう動きがあるやつはちゃんと準備体操必要ですよ
腰がいたい

9時ちょっとすぎまでやり、すごく楽しかったです
まぁ人質に当てちゃったのはあれでしたけど
でも!人質の無効化には成功ww


終電の時間がヤバイので、飲みにいけない・・・グスン


今日は、東武野田線を使って帰ろうとおもったら
止まってるw
人身事故のため大宮~岩槻まで運転見合わせ

すぐ引き返し、宇都宮線で久喜まで~
なんだか、やるせない



今日は、TTHさん主催のマッチに参加してきます


  


Posted by ハロ  at 09:40Comments(2)スピード系

2011年08月21日

赤羽でスピードシューティング

今日は、赤羽でスピードシューティングに参加してきました
本当はキンニクさんも来てくれるはずだったのですが

さて、今回はマルイのいじくっていないMEUでやることにしました

12時開始で、練習していきます

自分も練習します。今回三脚を持ってきたので、定点カメラにてお送りいたします
なので、写真がいっぱいですw

まずは、プレートを任意のところにおいて撃つ!
ルールとか分からないので、そこらへん適当で

スナップ































































以上スナップ写真でした
ちょっと写真多いですね
みにくかったらすいません

参加された方お疲れ様でした


そして、反省会です
すごくビールがうまく感じる!

今回は14名の参加でした

辛くてうまい

うまそうだなぁ~

ガーリックパン

飲んでるときに、勝田ラジコン模型店の話になって
あっちでお世話になっているときに、あってた人とあえましたw
びっくりですよ!


色んなものがありましたが、やっぱりたこわさうまいですよね


今日は、いっぱい撃つ気でいきましたが
イザ、本番って時になぜか、玉が出ない!
まぁ、ホップアップを最弱にしてたのが原因だったのですが
やるせないきもちです

まぁまぐれでも3秒切れたんでいいんじゃないんでしょうか

次赤羽行くのは27日です。大学交流会の前に
赤羽でボクと握手!
  


Posted by ハロ  at 23:18Comments(6)スピード系

2011年07月25日

装備一式だお


レッドホットチキン
赤くて熱くて鳥

旧図書館の周りがクリアリングされていく
3日の件ですが、残念ながら他大学生の参加が出来ないとのことでした
理由としては、もし怪我等をした場合責任が取れないので

APS等に関しましては、目を保護すれば怪我をしないということで
APS競技は出来ます


とまぁそんなこったで、今回旧図書館でのサバゲーは学内生限定になりました
学内の人なら、サークル員でなくても参加できますよ



んで、昨日買ってきたベルトに色々付けてみました
正直、おもい

左前
WAのガバ


MEUこいつは、フルオートになる

右前
ミリガバ

後ろ
P230
左後ろ
マガジン

もう少し、マガジンとマガジン入れがほしいなぁ~



WAのガバは外そうかな



よし!、コレで3日の装備は決まりだ!
楽しみだなぁ~


赤羽次行くのは31日かな?
赤羽HPだとAPS練習会になってるけど
カレンダーだと上矢って書いてあったな
どっちなんだ?


明日は、課題やんないとだめだし
研究室では、成膜しなくちゃならんし・・・

  


Posted by ハロ  at 14:34Comments(2)スピード系

2011年07月25日

赤羽でスチール


まずは、こちら
満射した、石田さん
どうしても、ドヤ顔が載せて下さいというので(冗談です)


昨日も赤羽に行き、今日もきました
思えば、今月だけで7回来ているw 
1万円入れたのに、もうないですよw


今回は、マッチに参加するということがありましたが
主に交流会という感じで大学生と合う感じでした
(すいません、集合写真を撮ろうとしていたのですが、忘れていました)

11時ゴロに到着
ちょこっと練習(今回初めてちゃんと動く銃を持ってきたw)

始まるまで、ブラブラ
ナーフが売ってる!

takuさんに指導してもらい 形になったかな?
おなかの事は触らないでくださいw

途中、キンニクさんが銃こわれたぁ~って言い出して
近くにお店があるよって教えたら、本当に買ってきたw

石田さんやりおる

これは、スプーンで食べるおにぎり
発売発表のときに、かなり笑いましたね

キンニクさんが撃つ!

村岡さんが撃つ!

移動しながら撃つ!


んで、今後の予定等を大学生同士で話し
片付け (あんまり撃ってないw)

そして、反省会


おなかいっぱい食べて飲んで 2200円安い!



今日買ったもの
ベルト・・・ほしいとおもっていたのにずっと買ってなかったので
これを機に買ってみました 使いいいですね


そして、以前タケサンさんから譲ってもらう約束をしていました
ブルズターゲット

なぜか2個ですね・・・takuさんからも譲ってもらいました

そして、もう1個譲ってもらう約束をしましたw

ということで3個集まるのか・・・


では、早速MEUをいじくりますか
  


Posted by ハロ  at 00:03Comments(3)スピード系

2011年05月16日

ハンマーがあれなので

だんだんだんんだっだーーーん

こちらのガバ
ハンマーが折れちゃったので

これ
友人から1000円で売ってもらいました

ハンマー比較
今回、左のハンマーに交換します



15分後
意外と簡単に出来ましたぞよ
むわぁ~いいねぇ~

ブルーハーツっていいですよね



次回予告
なんだっけ?
え~と
三脚でうっひょ

  


Posted by ハロ  at 22:16Comments(0)スピード系

2011年05月16日

5月赤羽スピードシューティング

おはようございます

二日酔いのない家系で本当に良かった
(のどぼとけがあるのは、自分だけですが)

昨日は、月1しか行かないと決めていた赤羽にイッテキマした
(今月2回目)

ユニセフが募金活動をやっていました・・・チャリティーマッチも随分前になるんですね

元赤羽1号店の前のほうで建設していたビルがほぼ完成していました
駅に近いので、高そうですね

そして、赤羽1号店は、マッサージ屋さんになっていました


んで、今日の大イベント!
我がサークル員の2年生がAPSをやりたいと言ってきたのだ!
無事、GM-1とSGM弾とポリカとブルズシートを買えました

こいつを、大学のレンジにおいていくので自由に使ってください
あと、簡単に作れるので参考までにどうぞ

是非、本大会、もしくは赤羽フロンティアさん主催の公式練習会に参加してもらいたい
リンク貼っておいたので、お願いします


銃、大地に立つ


昨日、ガバがあんなことになってしまって
売ったはずのグロックで参戦です
ホルスターも借り物です

練習開始です

しばらく、撃っていると、紐が切れたみたいです
これを参考にして作りましたが紐の長さを調節するのが難しいんですよね

タイムを取りつつやります
指定されt時間内をしっかり、使うのがいいんですね!

うお?

うほおおおお

マルシンの排莢するモデルです!
ますます、ほしくなりました

すごい・・・その一言にすぎる


アミーゴさんも参戦していました
やっぱ早いですね


違うコースなどもやりました


やっぱり、ガバが撃ちたくなってきて
応急処置をしましたw
これは、ひどい

でも、ココに来るたびに何かしろのトラブルが起きている・・・
新しいの買うしかないのかな><


ちょっと、不完全燃焼もありつつ掃除です

日が伸びましたね
これで6時過ぎですからね

そして、反省会

おいし


今回は、気づいたら電車がやばいことになっていましたが
ギリギリw
残り3分・・・ダッシュ!


なんとか、間に合いました


アパートの自宅に帰る前に、色々とありましたが
それは、後日




次回予告!
ハンマー!ハンマー!ハンマーがふりおとされる
  


Posted by ハロ  at 09:08Comments(1)スピード系

2011年05月16日

赤羽スピードシューティング前夜

またお前か

ハロです


残念なお知らせです

昼間、暖かい中夢中に撃って
夜 明日楽しみだなって撃っていたら

こんなことになりました

かなり絶望ですが、コレで行きます・・・グスン
  


Posted by ハロ  at 00:25Comments(2)スピード系

2011年04月18日

左7:右3 そんなかんじ


赤羽に行く回数を月1にしようと決めてから
毎週赤羽に行っているハロです

今回は、マルイガバで参戦です

人が集まるまで、練習し
いざ、ルール説明です

そのあとも練習して

計測です
6枚の的を、時間内に倒す!
ルールは、ここをみてくだしゃい

順不同で・・・




自分のガバが・・・ちょっと!ほんの少し不調なので
ブリーチの一部を買ってきました
んで、交換(こんなにぐちゃぐちゃ

あと、古いマガジンもダメっぽいです
使っていなかったマガジンだとうごくのに・・・

測定も終わり
こんなステージも

ウルトラ○ンのような印象です

早い・・


次は、こんなん


すごい弾の量
自分は、300発撃って終了です
前に日は、暖かくてよかったのですが
この日は、ちょっと肌寒かったです

そして、反省会?

うまぁい!

ごちそうさまでした




とまぁ、楽しく終わったわけですが・・・
自宅に帰り、家計簿をつけていて・・・今日だけで12k・・・

次回赤羽に行くのは5月15日ですかね?
それまでは、おとなしくしていましょう



そして、今日から学校がスタートです
研究室にも毎日行かなきゃならん




  


Posted by ハロ  at 12:20Comments(0)スピード系

2011年04月17日

日曜日は赤羽フロンティアへ

明日、日曜日に赤羽にいこうかと悩んでいましたが
結局なところ


行くことにしました!

4月から家計簿をつけていますが
4月半ばで36k・・・

どうしてこうなった・・・
思い当たる節があるが、気にしない

                                            


愚痴はさておき
久しぶりにやってきました

本日紹介する商品はこちら!


そう!ガスチャージャーです

ついでにこちらも紹介
ウィリーピートで買った、このハンドガンケース
色々入るので重宝してますが、ガスだけが入らなかった

ガスチャージャーを購入したことによって全部そろいました
(本当は、ガス:弾:銃を分けて持ち歩いたほうがいいのですが・・・)
クリーニングロッドやスケール等も入っています

さらに、このファスナーの中には

説明書等が入ります


詳細は、こちら



  


Posted by ハロ  at 00:05Comments(0)スピード系

2011年03月05日

スピードシューティング講習会

今日は、赤羽にてtakuさん主催のスピードシューティングに
参加してきました

朝、とても晴天!


今回は、ダットを乗せて練習します!

やっぱ無理ww
探すのに時間がかかってしまいますw



最初は、こんな感じで練習
マガジンが冷え切っていて、撃てませんでしたが
takuさんの暖かボックスの中で温めてもらいました


アミーゴさん
めっさ早いです・・・実銃やってる方は違いますね

キンニクさん


写真撮ってる人を撮るって楽しい
ずいぶんキレイですね

配置を換えて・・・

かじやさんww電ブロですかw

しかもビシビシ当ててますね・・・うむ

自分もやってみましたが・・・WAでは・・・グスン
次回参加するときは、某ガンを買ってから参加ですかね
(マルイかマルシンかKSCか・・・むうぅ)


また、配置を換えて

マガジンを落とす人が続出・・・もっと広い箱が必要なんですがね


あとは、色々お話をしていつの間にか時間になってました
WAはちゃんとやれば撃てる子なんですよ!!



そして、ポスタルマッチの事を話しました

takuさん作のシルエットをいただきました
そして、プレートも次回のときに、いただく予定です!

なので!3月24日に学内でポスタルマッチを行います
β版なので、色々試行錯誤しながらやって生きたいと思います


んで、これが新裏版
これで、公式と同じ弾痕が付くとな
しかも、紙が破けないし、セロハンを貼らなくてもいいとのこと



今月の第3日曜日は、takuさん主催のマッチです
ルールとか



帰りは、キンニクさんと一緒にとんかつ屋で夕飯



明日は、履歴書を書くのと
いただいた、シルエットの改良ですね 

がんばろう!
  


Posted by ハロ  at 22:18Comments(6)スピード系

プロフィール
ハロ
ハロ
某大学のサークルの所属し、サバゲー・スピードシューティング・APS・FPSをこよなく愛するハロです。ASC(エアーソフトサークル)所属
公式169-4×
 練習会191-3×
練習200-3×
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去記事
アクセスカウンタ
↑コミックハイ公式web↑ ↑すもも↑ ↑LO↑ ↑たぬきそふと↑ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
放浪息子