2011年06月23日
旧図書館に潜入
すいません
火曜日の出来事です

ふと、おもったんですよ
土曜日天気悪そうだなって
今の天気図を見ると小学生でも分かるくらい簡単な天気図です
東北地方が心配です
んで、土曜日雨降ったら、できないじゃん!とおもって
相談した結果、旧図書館を使ってもいいことになりました
ということで、下見


入ると、埃だらけw震災の影響か少しヒビも見えた

この階段は?
4年前にサークルPVを撮ったところでは?
このPVで自分はこのサークルに入ることを決めたんですよ

ゴミがいっぱい
なんなんだ、このゴミは?

本は、新しい図書館(LCセンター)に移動してあるのでありません


今回使用してもよい場所はここ
ゴミをどかして、机をどければ、15~20mのレンジの出来上がり
3競技一気にできるかな?


帰りに、こんなものを見つけました
使えないかな?

これは、昔、学校のデザインの案らしいです
ちゃんと飾ってあったのに、こんなところにあったとは

図書館
雨が降ったときのみ使えるいう条件で使うことが許されました
今年の夏に取り壊しが決まっているので
ガラスに向けて撃っていいということ(9mmでも割れないよと自慢してたので大丈夫でしょう)
というか、顧問の人が9mmとか例に出してくるとかww
とりあえず、学内APSに関しては、天気がどっちに転ぼうと開催できることとなりました
問題としては、延長コードを借りられるかどうか(忘れないようにしなくちゃ)
その後、オメガさんがマルシンガーランド6mmを買ってきたので
レンジに向かいます

上が8mm
下が6mm


自分は、ガバ!
動画は、前回の記事に載っけてあります

ピカピカのガーランドいいねぇ~

実は、8mmのガーランドは自分ので、後輩に売ることとなりました
2万円で・・・
別部で1700円でマグネシウム製クリップもつけて
さ・よ・な・ら
土曜日に関しましては、後日詳細を出します
木曜日はサークルがあるので、そこでも言いますけどね
火曜日の出来事です

ふと、おもったんですよ
土曜日天気悪そうだなって
今の天気図を見ると小学生でも分かるくらい簡単な天気図です
東北地方が心配です
んで、土曜日雨降ったら、できないじゃん!とおもって
相談した結果、旧図書館を使ってもいいことになりました
ということで、下見


入ると、埃だらけw震災の影響か少しヒビも見えた

この階段は?
4年前にサークルPVを撮ったところでは?
このPVで自分はこのサークルに入ることを決めたんですよ

ゴミがいっぱい
なんなんだ、このゴミは?

本は、新しい図書館(LCセンター)に移動してあるのでありません


今回使用してもよい場所はここ
ゴミをどかして、机をどければ、15~20mのレンジの出来上がり
3競技一気にできるかな?


帰りに、こんなものを見つけました
使えないかな?

これは、昔、学校のデザインの案らしいです
ちゃんと飾ってあったのに、こんなところにあったとは

図書館
雨が降ったときのみ使えるいう条件で使うことが許されました
今年の夏に取り壊しが決まっているので
ガラスに向けて撃っていいということ(9mmでも割れないよと自慢してたので大丈夫でしょう)
というか、顧問の人が9mmとか例に出してくるとかww
とりあえず、学内APSに関しては、天気がどっちに転ぼうと開催できることとなりました
問題としては、延長コードを借りられるかどうか(忘れないようにしなくちゃ)

レンジに向かいます

上が8mm
下が6mm


自分は、ガバ!
動画は、前回の記事に載っけてあります

ピカピカのガーランドいいねぇ~

実は、8mmのガーランドは自分ので、後輩に売ることとなりました
2万円で・・・
別部で1700円でマグネシウム製クリップもつけて
さ・よ・な・ら
土曜日に関しましては、後日詳細を出します
木曜日はサークルがあるので、そこでも言いますけどね
というか雨降った方がいいじゃん。
土曜日の天気は現在
降水確率が50%
自分の天気予報だとギリギリ晴れる予定です
でも、くもりで雨が降りそうだ!と騒げば
使えるような気がw