2011年07月10日
オープンキャンパス当日
オープンキャンパス当日です

特に、気にはしていなかったのですが
うちの母校から来ないかな?とちょっと期待していた
いなかったみたいです

モーションキャプチャ
Xboxのキネットを使っていました
画像ではアシモですが、ほかにもミクとかロボット兵とか
ミクでドナルドのダンスを踊ってみました
これはおもしろいw

さぁ、教授のありがたい説明です


ロボットたちが踊ります
(かなーりゆっくりと)

DNA採取の実験
お酒がつよいのか、弱いのかが分かるんだそうです

お昼を食べ、面白いところに連れて行ってくれということなので
太陽光パネルの中にイッテキマした
室温は50度以上・・・温度計の測定限界を超えていたw


そのあとは、博物館や旋盤がいっぱい置いてあるところ
列車やセグウェイ、EV


そして、カキ氷
暑いところを回ってきたので、うまかった!

今日もめちゃくちゃ暑いよぉ~

UHV(ウルトラハイボルテージ)にもイッテキマした
要するに、人工カミナリです
よくテレビでカミナリの実験がありますが、時々ここの大学でやってます
今日は疲れました
今頃サークル員は、コード7でサバゲですか・・・
APSでは、赤羽で練習会・・・
くそっぉぉぉおおお

特に、気にはしていなかったのですが
うちの母校から来ないかな?とちょっと期待していた
いなかったみたいです

モーションキャプチャ
Xboxのキネットを使っていました
画像ではアシモですが、ほかにもミクとかロボット兵とか
ミクでドナルドのダンスを踊ってみました
これはおもしろいw

さぁ、教授のありがたい説明です


ロボットたちが踊ります
(かなーりゆっくりと)

DNA採取の実験
お酒がつよいのか、弱いのかが分かるんだそうです

お昼を食べ、面白いところに連れて行ってくれということなので
太陽光パネルの中にイッテキマした
室温は50度以上・・・温度計の測定限界を超えていたw


そのあとは、博物館や旋盤がいっぱい置いてあるところ
列車やセグウェイ、EV


そして、カキ氷
暑いところを回ってきたので、うまかった!

今日もめちゃくちゃ暑いよぉ~

UHV(ウルトラハイボルテージ)にもイッテキマした
要するに、人工カミナリです
よくテレビでカミナリの実験がありますが、時々ここの大学でやってます
今日は疲れました
今頃サークル員は、コード7でサバゲですか・・・
APSでは、赤羽で練習会・・・
くそっぉぉぉおおお