2011年08月29日
TTH主催 vol3
今日も赤羽に来ました

今回は、TTHさん主催のマッチに参加してきました

今回の豪華賞品!
ハンドガンナーっていう帽子が!ほしいww

なんだか、殴られてます
おなかがぁ~

今回のステージ


おろ?子連れさんが狙ってきてますw


それでは、ルール説明です
マガジンには10発しか入れられません
これがまた面白い

的も、外すと加算

子供たちも参戦
当たっても倒れない!

長物でいくひとも

タイムと的で加算されていきます
外すと、どんどん増えていく秒数・・・


ボーイズのG36C
18mmレールに20mmレールのものを作るとは・・・
流石です(なぜに18mmなの?)


MAGIさん
グロックにアキュコンプをつけて

後姿がさまになってます!
こんな小さなころから参加できていいな
自分が小学校のころって、なにやってたんだろう?

次のステージに変更です

自分はその間に、2号店で40連マガジンを購入


ではルール説明
左2枚撃って 右に移動して2枚撃って
ストッププレートを撃つ!
移動することを意識するあまり、当たらないw

次のステージ
6枚を撃つアレ
最後に、10発入っているマガジンで撃っていって
最後にどっちが先に真ん中の的を倒すか!勝負!

20人くらい集まったのでしょうか?
でも、そんなに人が多いように感じませんでした

キモシュンさん
5mは当たるのに、6mだと当たらなくなる
1mだけなのになぁ~(それが難しいんですよね><)

当てればよい!

ここで、にゃん子先生登場!
光っております

銃もないし・・・紐を引っ張りますよ・・・
本当は銃あるのではwにゃん子先生のことだから・・・


かぢやさん
すごく当てています
やっぱ精密なんですよ
APSこれからもやりましょうね

片付けをして


結果発表です
クジ引き

自分は、ハイキャパのマウンドベースをいただきました
ありがとうございます

そして、飲み屋
めちゃくちゃ混んでると聞いてびっくりしましたが
めっちゃすいてましたw
明るくて、おいしいですよ
たこわさあるしw
そういえば、今日WE製G36Cを修理に出そうとおもってたのに
見事に忘れていました!

今回は、TTHさん主催のマッチに参加してきました

今回の豪華賞品!
ハンドガンナーっていう帽子が!ほしいww

なんだか、殴られてます
おなかがぁ~

今回のステージ


おろ?子連れさんが狙ってきてますw


それでは、ルール説明です
マガジンには10発しか入れられません
これがまた面白い

的も、外すと加算

子供たちも参戦
当たっても倒れない!

長物でいくひとも

タイムと的で加算されていきます
外すと、どんどん増えていく秒数・・・


ボーイズのG36C
18mmレールに20mmレールのものを作るとは・・・
流石です(なぜに18mmなの?)


MAGIさん
グロックにアキュコンプをつけて

後姿がさまになってます!
こんな小さなころから参加できていいな
自分が小学校のころって、なにやってたんだろう?

次のステージに変更です

自分はその間に、2号店で40連マガジンを購入


ではルール説明
左2枚撃って 右に移動して2枚撃って
ストッププレートを撃つ!
移動することを意識するあまり、当たらないw

次のステージ
6枚を撃つアレ
最後に、10発入っているマガジンで撃っていって
最後にどっちが先に真ん中の的を倒すか!勝負!

20人くらい集まったのでしょうか?
でも、そんなに人が多いように感じませんでした

キモシュンさん
5mは当たるのに、6mだと当たらなくなる
1mだけなのになぁ~(それが難しいんですよね><)

当てればよい!

ここで、にゃん子先生登場!
光っております

銃もないし・・・紐を引っ張りますよ・・・
本当は銃あるのではwにゃん子先生のことだから・・・


かぢやさん
すごく当てています
やっぱ精密なんですよ
APSこれからもやりましょうね

片付けをして


結果発表です
クジ引き

自分は、ハイキャパのマウンドベースをいただきました
ありがとうございます

そして、飲み屋
めちゃくちゃ混んでると聞いてびっくりしましたが
めっちゃすいてましたw
明るくて、おいしいですよ
たこわさあるしw
そういえば、今日WE製G36Cを修理に出そうとおもってたのに
見事に忘れていました!
Posted by ハロ
at 00:32
│Comments(9)
反省会でハロくんが宇宙に行っている間、これからはハロ君たち若い世代がが頑張らにゃイカン!という話をしてました。
また次回もヨロシクです!
実はレンジに行けば銃2丁と、サファリのホルスター一式があったんだけどね…
今回もお疲れ様でした
大学交流会もアレですが
大学生はお金が無くて時間があるって感じですからね~
にゃん子先生
やはりそうでしたか
途中参加で1位をかっさらっていくってのが
予想してたのですが
巨人が撮ったのですか?
3脚にカメラつけてタイマーセット!
そして、伸ばす
そんな感じです
反省会では、もっとお疲れ様でした。
5mと6mで、着弾が5cmくらい変わっていたのに驚きました。
事前の調整は必要だね〜。
APSみたいに10m先でもすごく当たる銃ができるんだから
ガスブロもエアーなんだから、そのくらいの性能が出せるのでは?と
実際、かぢやさんの銃を本当に当たります
きっとアノ人なら、その秘訣を知ってるに違いありません!
スイマセンその「帽子」はワタシが頂きましたw
交流会がんばってね~
次回のフロンティアマッチにはそれで?!