2010年11月10日
小説

最近購入した小説でし
左のは、新規購入の小説で
イラストを見たら、分かる人は、判ると思いますが
あの、たかみちさんです!
すごく有名ですから皆さん知ってますよね!!
内容的には、WWⅡが終戦した直後みたいな感じでしょうか・・・
戦闘機、ロボット、宇宙人など、盛りだくさんで面白かったです
購読決定でし
そして右側の小説・・・14巻でしw
途中、アニメ放送もしましたが、小説の圧倒的なセリフの多さで
声優の方が息切れするという始末
家族愛を主体とし、ドタバタを面白く、時には号泣するほど・・・
番外編が、かなり出ているので、サブキャラにもかなり視点を置いて描いているものが多いですね
小説を読むようになってから、もう4年たちますが、読むスピードが遅い!
ファミ通文庫ばっかり買っていますが、1冊読むのに3~5月かかります
同じところを読み直したり、言葉を調べたり・・・
今まで、一番かかった脱線は、銀河鉄道の夜でしょうか?
半分の月がのぼる空の中に、銀河鉄道の夜が出てくるのですが・・・何種類もある?!
とりあえず、2種類ほど読んで・・・どこが違うの?というかんじw
小公女とか、調べまくりましたねw
シュレディンガーの猫も、なぜか時間軸や重力の事に書いてある本や、
アインシュタインの特殊相対性理論とか、E=MC²とか、アインシュタインって人はどんな人なのか
人物歴史で読んだり・・・
脱線しまくり・・・今回も、ミリタリーに一切触れずに脱線
まぁたまには脱線も悪くないかな?
こんだけ、文字量が多い記事も久しぶりだし
んじゃ次、小説買うのは3月後ごろかな・・・・??
小説読んでて始めて泣いた作品です。
その後は「しにがみのバラッド」で号泣してますが…
はっ!!もう、そんな歳なのか!!!
作者つながりで脱線することもありますw
あと・・・私事ですが、あの紙?ブルズターゲットほちいですw