2011年03月16日
連絡が!
親から連絡が来ました
今まではメールのやり取りだけでしたが
やっと電話が・・・声が聞けるっていいですね
しかし、こちらから電話をかけてもつながりません
茨城からだとつながるみたいです
今回分かったこと
電気がキタ!
ポンプを動かして井戸水で生活している(一家に1個は井戸があるんですよ!)
飲み水は、ちかくの湧き水で(昔、母が子供のころ飲んでいたところ)
なんとか、電気が来て ガスはボンベなので大丈夫
水は、昔使っていた湧き水が出るところがあるので
いつもは、使っている人などいないし
昔から住んでいる人しか知らない。穴場だ
今では行列が起きてるという
とりあえず これで3大要素がそろったわけで、片付けをしているということ
自分の部屋の事を聞いたら、タンスが1mくらいずれてる・・・
えええ! プラモたちは、どうなったんだろw
放射能とか、富士山とかありますが
そんな情報より、安否確認が出来ると ほっとできます
91の国の支援ですか
今まで日本が支援金をばら撒いてたおかげかもしれません




もう、ここは残っていないのでしょうか・・・・
今まではメールのやり取りだけでしたが
やっと電話が・・・声が聞けるっていいですね
しかし、こちらから電話をかけてもつながりません
茨城からだとつながるみたいです
今回分かったこと
電気がキタ!
ポンプを動かして井戸水で生活している(一家に1個は井戸があるんですよ!)
飲み水は、ちかくの湧き水で(昔、母が子供のころ飲んでいたところ)
なんとか、電気が来て ガスはボンベなので大丈夫
水は、昔使っていた湧き水が出るところがあるので
いつもは、使っている人などいないし
昔から住んでいる人しか知らない。穴場だ
今では行列が起きてるという
とりあえず これで3大要素がそろったわけで、片付けをしているということ
自分の部屋の事を聞いたら、タンスが1mくらいずれてる・・・
えええ! プラモたちは、どうなったんだろw
放射能とか、富士山とかありますが
そんな情報より、安否確認が出来ると ほっとできます
91の国の支援ですか
今まで日本が支援金をばら撒いてたおかげかもしれません




もう、ここは残っていないのでしょうか・・・・