2011年04月06日
気仙沼の現状
もう、これで最後にしたいが、たぶんこれからも続くであろう
災害話です
今回は、じいちゃん家のある気仙沼にイッテキマした


川にはゴミが散乱しています
まだ、海から全然遠いのに


電気が来ていません


だいぶ、被害がひどくなってきました

この酒屋が見えてきたら曲がります
被害は、人形が倒れてるくらいですかね(店内は分かりませんでした)


じいちゃん家に着きました
家の横の道路から田んぼを見ました
もう、ひどい(自衛隊の方々が)


津波は、家の庭の半分まで着ました
前の家は床下浸水、ギリギリで津波が止まりました

本来、ココから海は見えません・・・・


グーグルマップでみた、ビニールハウス

水がまだ残っています

家の損害は、地震の影響しかなく
瓦も最近変えたばっかりなので落ちませんでした


すこし、壁がはがれた程度


庭から道路に出て
左が海側 右が山側
瓦礫の量が違います

じいちゃんは、津波の境目で「おーきたきた」と言ってたそうです

塩害でしばらくは、無理そうです




周辺をぶらついて見ます

近くの高校
グーグルマップで見たときは、周りが水溜りでした
全然近寄れませんでした


こんなのまでええ

あの塔は、海沿いにあるお墓の塔です・・・残っているとは

自衛隊ありがとうぉ~毎日水を届けてくれます

砂埃がすごい

お地蔵さんがズラリ・・・誰かがおいたのかな

高そうな車が

コレは謎だったw

ココから海側には電柱がありませんでした

コレ3000万円・・・


線路です(列車はディーゼルで動きます。水郡線と同じですね)
左が、途中で途切れています 右は駅

ちょくちょくお世話になったみうら
左の店は、前回行ったときになかったので、新店舗のはず

ローソン(けいおんのイメージしかないのはなぜ?

さぁいとこの家に行ってきます
(グーグルマップでは、何も残ってませんでした)

線路が浮いています

ガソリンスタンドがこんな状態だと給油とか・・・


大きな道路は、大分通れるみたい


ここを・・・左に曲がれば・・・あれ?
通れない
(グーグルマップで見たかぎりでは、途中道が削れて流されてるので
いけないんですよね・・・分かっていましたが、つらい・・・)


気を取り直して、親父の弟さんの家に向かいます
この線路は本来ここにあるべきではなく
反対車線側にあるべき線路なのですが・・・






巨人のドシン
ここら辺は、本当にひどい

ようこそ気仙沼へ!
いつもは、ガラガラなのに車がおおいぞ!

遠いところから、ありがとうございます
すごい汚れてる
みんなの状況を確認し、物資も届けたのでミッションコンプリート
親族には、被害は無いと思っていましたが
1人、お亡くなりになっていました
かなりの人数がお亡くなりになり、心に傷をおっています
自衛隊の方々も、ボランティアの方も、あれからずいぶん経ちました
PTSDにならないように・・・
あれ?PTSDはベトナム戦争から帰ってきた兵士がかかったことで
有名になった・・・のかな?
シェル・ショック・・・こっちは砲撃ビクンビクン
おっと、話を戻して・・・
色々と問題がありますが、今の総理って誰?
管さんって、外国人から支援金貰ったからクビでしょ?
今誰なんだ・・・
なんだか話がずれてる・・・
災害話です
今回は、じいちゃん家のある気仙沼にイッテキマした


川にはゴミが散乱しています
まだ、海から全然遠いのに


電気が来ていません


だいぶ、被害がひどくなってきました

この酒屋が見えてきたら曲がります
被害は、人形が倒れてるくらいですかね(店内は分かりませんでした)


じいちゃん家に着きました
家の横の道路から田んぼを見ました
もう、ひどい(自衛隊の方々が)


津波は、家の庭の半分まで着ました
前の家は床下浸水、ギリギリで津波が止まりました

本来、ココから海は見えません・・・・


グーグルマップでみた、ビニールハウス

水がまだ残っています

家の損害は、地震の影響しかなく
瓦も最近変えたばっかりなので落ちませんでした


すこし、壁がはがれた程度


庭から道路に出て
左が海側 右が山側
瓦礫の量が違います

じいちゃんは、津波の境目で「おーきたきた」と言ってたそうです

塩害でしばらくは、無理そうです




周辺をぶらついて見ます

近くの高校
グーグルマップで見たときは、周りが水溜りでした
全然近寄れませんでした


こんなのまでええ

あの塔は、海沿いにあるお墓の塔です・・・残っているとは

自衛隊ありがとうぉ~毎日水を届けてくれます

砂埃がすごい

お地蔵さんがズラリ・・・誰かがおいたのかな

高そうな車が

コレは謎だったw

ココから海側には電柱がありませんでした

コレ3000万円・・・


線路です(列車はディーゼルで動きます。水郡線と同じですね)
左が、途中で途切れています 右は駅

ちょくちょくお世話になったみうら
左の店は、前回行ったときになかったので、新店舗のはず

ローソン(けいおんのイメージしかないのはなぜ?

さぁいとこの家に行ってきます
(グーグルマップでは、何も残ってませんでした)

線路が浮いています

ガソリンスタンドがこんな状態だと給油とか・・・


大きな道路は、大分通れるみたい


ここを・・・左に曲がれば・・・あれ?
通れない
(グーグルマップで見たかぎりでは、途中道が削れて流されてるので
いけないんですよね・・・分かっていましたが、つらい・・・)


気を取り直して、親父の弟さんの家に向かいます
この線路は本来ここにあるべきではなく
反対車線側にあるべき線路なのですが・・・






巨人のドシン
ここら辺は、本当にひどい

ようこそ気仙沼へ!
いつもは、ガラガラなのに車がおおいぞ!

遠いところから、ありがとうございます
すごい汚れてる
みんなの状況を確認し、物資も届けたのでミッションコンプリート
親族には、被害は無いと思っていましたが
1人、お亡くなりになっていました
かなりの人数がお亡くなりになり、心に傷をおっています
自衛隊の方々も、ボランティアの方も、あれからずいぶん経ちました
PTSDにならないように・・・
あれ?PTSDはベトナム戦争から帰ってきた兵士がかかったことで
有名になった・・・のかな?
シェル・ショック・・・こっちは砲撃ビクンビクン
おっと、話を戻して・・・
色々と問題がありますが、今の総理って誰?
管さんって、外国人から支援金貰ったからクビでしょ?
今誰なんだ・・・
なんだか話がずれてる・・・
東北道混んでましたか?
行ったように書いてますが
行ったのは、親父で自分は行ってません
混んでなかったそうです
緊急車両が多かった