2010年07月19日

APS練習会

本日は赤羽フロンティアさんのほうでAPSカップ練習会にイッテキマした
前回はM24とハドソンのプリシンダーで出たんだがどうにもあたらんw
今回はG36とM93Rをもって行きました


G36のスコープを前日のサバゲー中に調節すればいいやと思っていたが
あまりにも暑くて全然調節できない状態だったからもう悲惨w
最後のムーバーでいじゃけて手で力ずくにスコープを動かしたら
あらま、奇跡w きれいにあったので最後のほうは点数がよくなったw

ハンドガンはM93Rを持っていったがあまりにもあたらないことは前日のサバゲーで確認したので
どうしたものかと悩んでいたらマルゼンのAPS-3を貸してもらいました
APS練習会
こちらが貸してもらったAPS-3でし
さすが競技用銃・・・めっちゃあたる
今回初めて最下位脱出!

さてさて前回は、スコープとドットサイトが懸賞でいただいたが
今回はもうビギナーズラックはないだろうということで踏んでいたが
一回目、またスコープをいただきました・・・BB弾ほしいのにw
APS練習会
二回目、BB弾いただきました!

本当に今回も願ったりかなったりでした

ほかの参加者さんの懸賞品です
APS練習会

APS練習会
フロンティアさんありがとうございました 次回も参加させていただきます

練習会終了後・・・APS-3を買ってきました

今後少しづつ改造していこうとおもう
サークルのほうにもAPS参加者を増やしていきたな




同じカテゴリー(APS)の記事画像
今度こそ最後
APS-3仕上げかな
今年最後の
実家からアパートに行く前に
射撃レンジ(場所探し)
APS-3 LE2011初速データ
同じカテゴリー(APS)の記事
 アレだよアレ、アレの構造をね (2011-12-21 07:03)
 今度こそ最後 (2011-12-19 00:09)
 APS-3仕上げかな (2011-12-15 00:04)
 今年最後の (2011-12-13 00:10)
 実家からアパートに行く前に (2011-12-11 00:06)
 射撃レンジ(場所探し) (2011-12-09 00:11)

Posted by ハロ  at 22:27 │Comments(2)APS

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。段取り悪く間延びしてしまい申し訳なかったです。そしてAPS3ご購入有難うございます。
今度はぜひ通常の練習会の時もいらしてみて下さい。
でもその前にテストの方頑張って下さい。
Posted by フロンティア山中 at 2010年07月20日 21:32
APS3購入されましたか、良かったですね、
やはりAPS競技は認定銃で無いと公式大会に出れないので
ライフルの方もご検討下さい。
それにしてもクジ運が良いですね。
蔵前の方にも一度来てみてください。
Posted by タケサンタケサン at 2010年07月20日 22:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ハロ
ハロ
某大学のサークルの所属し、サバゲー・スピードシューティング・APS・FPSをこよなく愛するハロです。ASC(エアーソフトサークル)所属
公式169-4×
 練習会191-3×
練習200-3×
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

過去記事
アクセスカウンタ
↑コミックハイ公式web↑ ↑すもも↑ ↑LO↑ ↑たぬきそふと↑ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
放浪息子