2010年10月13日
グリップ改造
さて、今日は親方のグリップ作りの材料集めでした
ホームセンター→100円均→リサイクルショップ

ホームセンターで材料を
結構買ってきました・・・お金がw

リサイクルショップでこんなものが!
昔、最初に買ってもらったゲーム機です。懐かしいですねぇ~
ずっとコレやってたなw
さぁ、材料も集まって時間もあるので、このまま加工していきます
学校のラボに行き・・・


ギュルゥーズキャ~

出来ました
ただ・・・見てくれれば分かると思うのだが
ネジが長かったり、短かったり、・・・色々あったのでまた、ホームセンターへ

のどが渇いたので、こんなものを・・・
キャップのところに粉末が入っていて、あけることにより落ちるそうです
すごく、粉っぽいw

また買ってきました。ネジ・・・今回はちゃんと長さをあわせて買ってきました



そして、完成
ここにきて、新たな問題が・・・
グリップ固定のネジがまわせないw
これをつけるとネジが、まわせない罠
明日の空き時間に、またラボに行って加工してきますorz


そして100円均で買ってきたものを含めて、ラックがこんなことになりました
地震がきたら、怖いw
ホームセンター→100円均→リサイクルショップ

ホームセンターで材料を
結構買ってきました・・・お金がw

リサイクルショップでこんなものが!
昔、最初に買ってもらったゲーム機です。懐かしいですねぇ~
ずっとコレやってたなw
さぁ、材料も集まって時間もあるので、このまま加工していきます
学校のラボに行き・・・


ギュルゥーズキャ~

出来ました
ただ・・・見てくれれば分かると思うのだが
ネジが長かったり、短かったり、・・・色々あったのでまた、ホームセンターへ

のどが渇いたので、こんなものを・・・
キャップのところに粉末が入っていて、あけることにより落ちるそうです
すごく、粉っぽいw

また買ってきました。ネジ・・・今回はちゃんと長さをあわせて買ってきました



そして、完成
ここにきて、新たな問題が・・・
グリップ固定のネジがまわせないw
これをつけるとネジが、まわせない罠
明日の空き時間に、またラボに行って加工してきますorz


そして100円均で買ってきたものを含めて、ラックがこんなことになりました
地震がきたら、怖いw
レギュレーションは大丈夫?