2010年11月29日
実際に
実際にやってみました
固定方法が悪いのか、最初の数回は2枚ともぶち抜いてしまい
判断不明にw
固定方法を、セロハンテープから、クリップに変えてみました

4回目でこのような結果に、大分疲れましたw(方言ではこわいって言います。埼玉に引っ越してからまったく使わなくなりました)
一応、93-4×でした
上下にずれているのは、まだ10mゼロインのままなんです。早く何mにゼロインするのか決めなくちゃw
本番シート?正式と比較してみると、すこし弾痕が小さいようです
(シビアな採点ができる?)
オススメの下敷きがポリカーボネート板がいいらしいので、後日探してきます
4回やって、カッターマットにすこしボコボコがw
4×10だから、40発でこれか・・・
今日は、午後の講義は自主休講。こんなんじゃだめなような気がする
誰か、体を交換してください。
追記:
LEAPS-3 2011
ついにホムペで紹介されました
お金が無い!買うかどうかも悩み中・・・つか選別ゲージも買うのか悩み中
固定方法が悪いのか、最初の数回は2枚ともぶち抜いてしまい
判断不明にw
固定方法を、セロハンテープから、クリップに変えてみました

4回目でこのような結果に、大分疲れましたw(方言ではこわいって言います。埼玉に引っ越してからまったく使わなくなりました)
一応、93-4×でした
上下にずれているのは、まだ10mゼロインのままなんです。早く何mにゼロインするのか決めなくちゃw
本番シート?正式と比較してみると、すこし弾痕が小さいようです
(シビアな採点ができる?)
オススメの下敷きがポリカーボネート板がいいらしいので、後日探してきます
4回やって、カッターマットにすこしボコボコがw
4×10だから、40発でこれか・・・
今日は、午後の講義は自主休講。こんなんじゃだめなような気がする
誰か、体を交換してください。
追記:
LEAPS-3 2011
ついにホムペで紹介されました
お金が無い!買うかどうかも悩み中・・・つか選別ゲージも買うのか悩み中