2010年12月08日
APS-3(解体)
最近トリガーが重くなってきたaps-3を解体、掃除をしました

バラシテ

これが、問題のシアー達
あまり汚れていませんでしたが、ゴシゴシ掃除して組み立て・・・
組み立てて、イザ!・・・あれ??
シアーがかからないww
どうやら一本ピンがはまってなかったのが原因・・・もう一回組みなおしかよ orz

とまぁ、4時間もかかって、組み立て完!
次回からは、何も見ないで解体できそうww
その後の、感想(^_^)
トリガーがめちゃくちゃ軽くなった、どこで切れるのかも分からないくらい軽い
こんなに軽くなるとはw
弾込め時にレバーを上げるが、前より軽くなった
結果的に良くなったのでよかったよかった
追記
ゼロインをしてやってみました

ざまぁ~な状態
トリガーがどこで切れるのが、つかめず・・・・練習してきますw

バラシテ

これが、問題のシアー達
あまり汚れていませんでしたが、ゴシゴシ掃除して組み立て・・・
組み立てて、イザ!・・・あれ??
シアーがかからないww
どうやら一本ピンがはまってなかったのが原因・・・もう一回組みなおしかよ orz

とまぁ、4時間もかかって、組み立て完!
次回からは、何も見ないで解体できそうww
その後の、感想(^_^)
トリガーがめちゃくちゃ軽くなった、どこで切れるのかも分からないくらい軽い
こんなに軽くなるとはw
弾込め時にレバーを上げるが、前より軽くなった
結果的に良くなったのでよかったよかった
追記
ゼロインをしてやってみました

ざまぁ~な状態
トリガーがどこで切れるのが、つかめず・・・・練習してきますw
この記事へのコメント
散弾銃みたいだね
Posted by RISKY at 2010年12月09日 09:29
ようやく、トリガーの山を見つけた!
Posted by ハロ at 2010年12月09日 21:01
SUSに変えなよ
Posted by RISKY at 2010年12月10日 10:12