2011年06月14日
APS用超ロングマガジン
久しぶりの学校です。

色々申請したり、書類を書いたり・・・気が付いたら17時を回っていました
ということで(どいうこと?)
マガジンの話です。 前トンでもマガジンを作りましたが
正直使いにくいww

んで、何気に作ったものが結構よかったので、使っていると
みなさんに、作り方を聞かれたので、今回説明しようとおもいます
/""材料""/
純正APSマガジン
東京マルイライフル系の中に入っているBBローダーチューブ
以上です
/""工具""/
接着剤
削るもの(ヤスリ、リューター等)
ドライバー(純正APSマガジンをばらすときに使います)
パイプカッター(のこぎりでもおk)
/""作り方""/
今回、純正マガジン加工の仕方は、今までと一緒なので、省きます

接着剤はコレを使います、ある程度隙間があってもカバーしてくれるのと
塗ったばっかりでも、ある程度くっついてくれるので、維持しやすい

チューブに、印をつけて加工開始です(今回、10発後ろに来るように印をつけました)

風呂場で削ります(マガジンとの接着面積を増やすために削っています)

大体削って、穴を空けます
この段階で、弾がスムーズに動いて、出るのを確認します

これは、チューブのと一緒にある棒です
印をつけて

切ります(パイプカッターを使って切りました)

フタをします、先ほど切ったものを接着剤でくっつけます
(フタをする前にチューブの中を掃除してやってください。クリーニングロットも付いてるので)

あとは、純正APSマガジンをいい感じでくっつけます
今回使った接着剤は、少しの間は動かせるので、
微調整をしながら、玉を入れたりして確認します

んで完成!(57発連マガジンが出来ました)

ちなみに、今回使った材料は赤羽フロンティアさんに売っています
1本、80円~100円です


ただし、この部品がちょっとカバーが足らなかったりしているので
改良が必要かもしれません
左が、純正 右がフロンティアで買ってきたもの
カバーナシの部品を使うと、そのまま弾が出てしまうので
今後改良策を考えておこうかな?
ツメを押している部品が必要みたいです
セロハンテープを回りに巻いたら、出なくなりました
ちゃんとしたものか・・・
さぁ、こんな感じで、出来ます。
材料費としては、基本的にマガジン代の350円でしょうか?
今回作った、57連マガジンは、赤羽主催の公式練習会に持って行きます
気になったからは、声をかけてください
追記



取り付けた状態の写真もほしいとのことなのでうpします

色々申請したり、書類を書いたり・・・気が付いたら17時を回っていました
ということで(どいうこと?)
マガジンの話です。 前トンでもマガジンを作りましたが
正直使いにくいww

んで、何気に作ったものが結構よかったので、使っていると
みなさんに、作り方を聞かれたので、今回説明しようとおもいます
/""材料""/
純正APSマガジン
東京マルイライフル系の中に入っているBBローダーチューブ
以上です
/""工具""/
接着剤
削るもの(ヤスリ、リューター等)
ドライバー(純正APSマガジンをばらすときに使います)
パイプカッター(のこぎりでもおk)
/""作り方""/
今回、純正マガジン加工の仕方は、今までと一緒なので、省きます

接着剤はコレを使います、ある程度隙間があってもカバーしてくれるのと
塗ったばっかりでも、ある程度くっついてくれるので、維持しやすい

チューブに、印をつけて加工開始です(今回、10発後ろに来るように印をつけました)

風呂場で削ります(マガジンとの接着面積を増やすために削っています)

大体削って、穴を空けます
この段階で、弾がスムーズに動いて、出るのを確認します

これは、チューブのと一緒にある棒です
印をつけて

切ります(パイプカッターを使って切りました)

フタをします、先ほど切ったものを接着剤でくっつけます
(フタをする前にチューブの中を掃除してやってください。クリーニングロットも付いてるので)

あとは、純正APSマガジンをいい感じでくっつけます
今回使った接着剤は、少しの間は動かせるので、
微調整をしながら、玉を入れたりして確認します

んで完成!(57発連マガジンが出来ました)

ちなみに、今回使った材料は赤羽フロンティアさんに売っています
1本、80円~100円です


ただし、この部品がちょっとカバーが足らなかったりしているので
改良が必要かもしれません
左が、純正 右がフロンティアで買ってきたもの
カバーナシの部品を使うと、そのまま弾が出てしまうので
今後改良策を考えておこうかな?
ツメを押している部品が必要みたいです
セロハンテープを回りに巻いたら、出なくなりました
ちゃんとしたものか・・・
さぁ、こんな感じで、出来ます。
材料費としては、基本的にマガジン代の350円でしょうか?
今回作った、57連マガジンは、赤羽主催の公式練習会に持って行きます
気になったからは、声をかけてください
追記



取り付けた状態の写真もほしいとのことなのでうpします