2011年12月05日
初アンリミデット

寝れなかった
ずっとグロックのグリップを削っていた 使う予定ないのにw

会場につくと、会場には人!人!人!
でも、ほんわかとした雰囲気

時間になってきて、エントリー開始
事前にお金を振り込んでおいたので、スムーズに行ったのかな?

わぁすごい行列
自分は、近くに居たので、2番目にエントリーしました

んで、自分はI-9
なんと、お昼を食べて、13時から開始w

ルール説明

今回は、リアルタイムでデータが更新されていて
各自が確認できるようになっていた

さらに 当たっているかどうか分かりやすいように
着弾すると、ランプが点くようになっていた
では、競技写真をバシャバシャと

takuさん
やっぱり早い

nakitaさん
やっぱり早い 早いよ・・・

石田さん
カッコイイですよ!


撮影がはじまる
パパン 自分もグロックのスライドがほしいなぁ~

ケイコさん
しっかり当てていくって感じ
自分もあんな風に当てたいですね

普通に早い
負けるかも・・・

ナガイさん
写真ちゃんと撮りましたよ


石井さん
SAAでもしっかり当てる
予備の銃を使っていなかった

初弾がすごく早い
迷いがないって感じなんですかね?

Gクラスは
カーボーイが多かったですね
自分もマルシンのSAAがあればそっちで出たかったな

コウさん
不調みたいです

写真をパシャパシャ撮ってるだけで、時間が過ぎ
チームRタイプの方々からお弁当をいただきました
お金がない学生にとっては、すごくうれしかったです
そしてうまい!
そんなかんなで、午前中が終了
午後の部は、また明日かきます
明日は、教員の説明会
茨城の県庁まで行ってきます!
先日はアンリミ初参加乙です
ハロ君の雄姿、ちゃんとみてましたよ♪
どっちが緊張するの
お疲れ様でした
HとIグループだったので、少ししか見れませんでした
でも写真は撮っておきましたぞ!
>RISKY様
APSです
アンリミのほうでは順番待ち中に寝てしまうくらいリラックスしていました
おかげで練習より6秒縮みましたし
やっぱり、APSのほうが楽しいですね
すいませんでした
昨日は22時に寝ました
久しぶりに、日付が変わる前に寝ました
早く寝るっていいですね